日が暮れ始めたころ、山を流れる川を写真に収めようとしていたら思いもかけないゲストが…。こちらには全く気づいてもらえませんでした。
17:00夕刻

日が暮れ始めたころ、山を流れる川を写真に収めようとしていたら思いもかけないゲストが…。こちらには全く気づいてもらえませんでした。
4月29日(金)、5月3日(火)~ 5月5日(木)を休診とさせていただきます。よろしくお願いします。
前述の患者さんから今度は大量のいちごが送られてきました。張りといい、ツヤといいまぶしいくらいです。
滋賀県から来られている患者さんが、地元でとれたイチゴをジャムにして大量に送ってくださいました。果肉がごろごろ天然の甘さで朝起きるのが少しだけ楽しみになっています。
ヨルシカの舞台を観に行ってきました。まわりのお客さんがボロ泣きしていて、何故か泣くのを我慢してしまいました。卒業式か。
決してリクエストしたわけではありませんが、いちばん好きな和菓子”花びら餅”を頂きました。山岡士郎風に言えば味噌のあんこにくるまれたごぼうのアクセントがフル-ツ大福とは違う奥行きを感じさせます。決してリクエスト…
医療安全管理の講習を受けた帰り道、なんとも香しいにおいが・・・もとをたどってみると千と千尋の世界に紛れ込んでしまいました。おなかは鳴っていましたがブタにされないうちに家路につきました。
患者さんから頂きました。石けんでつくられたお花だそうです。お手入れ無用、色のセンスも抜群です。
このオ-プンカ-はアルファロメオではなかった。ロゴが赤十字と大蛇ではなかったのです…
年末年始に患者さんから頂きました。お酒を飲みながら肩のつぼを押して仕事の疲れを和らげたいと思います。癒ヤスラッガ-・・・。