TAG 欠損補綴

顎堤①

金子一芳先生のホ-ムペ-ジのリンク集から”黒田のひとりごと”に飛ぶと、弱体化した残存歯が術後31年もの間、支台歯として機能している症例を黒田昌彦先生が提示されていました。やっぱり歯を残す、歯が残るっていいなぁ…

距離感

昨夜はzoomで「二の会in愛知」の予演会が行われました。  

不要不急の選択の先に。

テレビやネットで歯科に対するネガティブな情報が次々と拡散される中、当院でもコロナの対応に頭を悩ましていました。定期検診は先延ばしにしてもらいましたが、初期治療途中の患者さんはどうしても決めきれず、ご自身の判断にゆだねるこ…

よりそうって何だろう.3

「この人は先生の前だとしっかりするんです。家では全く磨かないし口の中もさわらせてくれないんですよ…」というような介護者の発言をうけるとその疲弊度と意思疎通レベルとのギャップにますます混迷します。 そんなとき地…

よりそうって何だろう.2

去年の暮れから今年にかけて二人の患者さんが介護施設にはいられました。施設に送る治療経過報告書を書きながら、義歯の下に残した歯根の先行きに不安を感じました。通院が難しくなってきているのは把握していましたが歯牙保存にこだわり…

よりそうって何だろう.1

高齢者の治療計画をたてるうえで、欠損の流れの速さ・意思疎通のレベル・家族(介護者)の協力度を指標としていますが、少し迷いを感じています。「認知症の第一人者が認知症に…」という番組を見返すと家族の協力度をはかる…

暮れの検診

「今年もなんとか無事でした・・・。」と患者さんが笑みを浮かべる。70代に入ってからの10年間はこれまでとは違った様々な変化が容赦なく押し寄せる。そんな中にあって患者さんと共に安堵するひとときはそれほど悪くない。これからも…

青のない信号

欠損の流れが緩やかであればその口腔内は安心して様子がみれる青信号の状態です。しかし黄色か赤色か判断に迷う場合はそうもいきません。黄信号だと思って様子をみている間にせきをきったように歯を喪失しだすと、対応がどうしても後手に…

一本の歯の重み

ある方が院内で写真を撮ってツイッタ-にあげるとなかなかの反響があったと教えてくださいました。一本の歯の重みは天秤にかけるものによって変わってくるのでしょうか。

欠損の流れ【19】

内科を受診すると受付で「安静にしてくださいねー」と声をかけられました。そうしたいのは山々ですが明日も朝から仕事です。 口腔内でも支持組織が弱体化した歯牙に支台歯として働いてもらわなければいけない局面にたびたび遭遇します。…